大谷翔平が史上初の連続月間MVP受賞 米国記者「二冠以上の快挙を成し遂げる」と予想

大リーグ機構(MLB)は8月2日(現地時間)、
月間最優秀選手(MVP)を発表し、
エンゼルスの大谷翔平(27)が2カ月連続で受賞した。
2カ月連続受賞はエンゼルスの選手としては初で、
日本野手としても史上初の快挙となった。
その大谷は現在37本塁打でホームランキングを独走中。
打点82も1位のウラジミール・ゲレロJr.(ブルージェイズ)との差は3点で、
大谷の打撃タイトル二冠獲得の可能性が一気に高まってきた。
7月28日のコロラド・ロッキーズ戦後の会見で、タイトルを獲りたいという気持ちがあることを明かし、
現地メディアからも大きな注目を集めている。
とくにエンゼルスの地元メディアが大谷に寄せる期待は、他のメディアとは比べものにならない。
エンゼルス専門メディア『ヘイロー・ハングアウト』のエバン・デサイ記者は、
「大谷選手が本塁打と打点でリーグトップになることは確実なので、
打撃タイトル二冠は間違いないです」と明言するほどだ。
著者は同記者にその予想の根拠について詳しく話を聞いた。
同記者はまず、「今後ホームラン数が減少することはまず考えられません」と断言。
その理由として同記者は、大谷のホームランはその質が他の選手と全く違うものであると主張する。
そして、「もし、大谷選手が放つホームランをただのホームランだと考えているのならば、
それは大きな間違いです。
彼はスタットキャスト(選手やボールの動きなどのデータ解析ツール)の記録を何度も塗り替えています。
特に打球速度は正直バカげているとしか言いようがないほど、信じらない記録を連発しています。
例えばレッドソックス戦(5月14日)で放った
グリーンモンスター(高さ11.3メートルの左翼フェンス)を越えるホームランを思い出してください。
言い方は悪いですが、お粗末とも思える様なあのスイングでホームランにしてしまう。
そんな選手は他にいるでしょうか」と同記者は興奮気味に続けた。
さらに、今の大谷について、「彼は1年中ホームランダービーに参加しているようなもの」と例え、
本塁打王を取れない方が不思議であると考えているようだ。
※引用元 AERA dotより