• ホーム
  • 情報販売ビジネス2021
  • 日経225LP
  • 日経225ビギナーズ特商法
  • 曼荼羅コピーライティング

月別アーカイブ: 2021年5月

大坂なおみに罰金?

2021年5月31日
大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放 GS出場停止も
 

大坂なおみ「テニス・全仏オープン」(30日、パリ)

この日開幕したテニス・全仏オープンの主催者は30日、

初戦突破したものの、選手に義務づけられている記者会見を

拒否した大坂なおみ(日清食品)に1万5000ドル(164万円)の罰金を科したことを発表した。

「大坂なおみは本日、契約上のメディア義務を履行しないことを選択しました。

したがってローランギャロスは行動規範に従って、彼女に1万5000ドルの罰金を科しました」

 

大坂は大会前に自身のSNSで全仏オープンにおいて、

「(記者会見では)アスリートの心の健康状態が無視されている」と

すべての記者会見を拒否することを表明。波紋を広げていた。

この日は世界ランキング63位のパトリチアマリア・ツィグ(ルーマニア)を6-4、7-6で下し、

初戦を突破。コート上のインタビューには応じたが、記者会見については宣言通りに拒否した。

 

全仏主催者は声明で「彼女の発表以降、ローランギャロスのチームは彼女に自分の立場を

再考するように求め、彼女の健康状態を確認し、彼女の問題の詳細を理解し、

現場でそれを解決するために何ができるかを話そうとしましたが、うまくいきませんでした」と、説明。

全豪、ウインブルドン、全米の他のグランドスラム主催者とともに大坂に対話を提案する手紙を送ったという。

また、今後もメディア義務を無視し続けた場合、

「大会からの追放、より多額の罰金や将来のグランドスラム出場停止に繋がる大規模な違反調査」の

可能性を記し、警告した

             ※引用元 デイリースポーツより

カテゴリー: スポーツ | タグ: 全仏オープン, 大阪なおみ | 投稿者: dawn-usuki-3425

日経平均株価 来週の動き?

2021年5月29日

日経平均の29000円台回復は地合の変化の兆しか

 

28日の東京株式市場では日経平均が29000円台を回復した。

国内では特に材料が出たわけではない。

東京や大阪など9都道府県に出されている緊急事態宣言について、

今月末の期限を来月20日まで延長する方針となり、

28日の夕方に菅総理が会見すると伝えられた。

しかしこれは、むしろ景気には悪いニュースで、株式市場にとって好材料ではない。

 

28日の朝方に発表された4月の完全失業率は2.8%と前月から0.2ポイント上昇していたが、

経済指標が材料視されたわけでもない。

ちなみにこの日発表された5月の東京都の消費者物価指数(除く生鮮)は、

前年同月比マイナス0.2%となっていた。

 

今回の東京株式市場の上昇は米国発のニュースによる影響とみられる。

 

米国のバイデン大統領が28日公表する予定の2022会計年度(2021年10月~2022年9月)予算案では、

連邦政府の歳出が6兆ドル(約660兆円)に増加するもようとニューヨーク・タイムズが報じた。

 

これを受けて27日の米国債券市場では、国債の増発懸念から米債が売られた。

景気回復期待もあったと思われる。

 

米国株式市場では経済再開の恩恵を受けやすい映画・娯楽、航空機メーカーなどの株は買われたが、

米長期金利の上昇が嫌気されてハイテク株の上値は抑えられた。

これを見る限り、東京株式市場はやや過剰反応にもみえたが、

ここに円安も重なっていたのである。

 

イングランド銀行のブリハ委員は、労働市場の回復が予想以上に速まれば、

英中銀は2022年前半にも利上げを行う可能性があると言及した。

これを受けて英国債が売られ、それは欧州の国債全般にも波及した。

つまり欧州諸国での長期金利も上昇していた。

 

欧米の長期金利の上昇によって、円はドルやユーロに対して下落した。

つまり円安が進行したのである。ドル円は110円に接近し、ユーロ円は一時134円台を回復した。

 

昔に比べ円安が日本経済に与える貢献度はだいぶ低下したものの、

輸出企業にとっては当然プラス要因ともなり、円安イコール株高との条件反射的な動きも起きやすい。

 

東京市場はここにきて膠着感を強めていたが、どうやらそれを脱してくる可能性が出ていた。

いわゆる地合の変化といえる。このまま円安株高が進むのか。

それは一時的で、むしろその反動が起きるのか。いまのところ先                         行きは読みづらいが、動きが出てきたことは確かである。

円債市場についてはやや蚊帳の外ではあるが。

                      ※引用元 久保田博幸(金融アナリスト)

カテゴリー: 日経平均株価 | タグ: 円相場, 外国為替, 日経平均株価 | 投稿者: dawn-usuki-3425

緊急事態宣言を延長!

2021年5月28日

9都道府県への緊急事態宣言を延長 専門家に方針示す

 

政府は、今月末が期限の東京や大阪など9都道府県への緊急事態宣言を

延長する方針を専門家に意見を聞く会議で示しました。  

「緊急事態宣言措置を延長する必要があると考えております」(西村康稔経済再生相)  

政府は午前9時から「分科会」を開き、

今月31日に期限を迎える東京や大阪など9都道府県への宣言を来月20日まで

延長する方針を専門家に示しました。

飲食店については、酒類を提供する店への休業要請や提供しない店への

20時までの時短要請を継続する方針です。

また、床面積が1000平方メートルを超える百貨店などの

商業施設への時短要請も継続する方針です。  

このほか「まん延防止等重点措置」について、

神奈川、千葉、埼玉など5県は来月20日まで延長するとしました。  

政府は、夕方開かれる対策本部でこうした方針を正式に決定し、

その後、菅総理が会見で説明する見通しです。

カテゴリー: 生活 | タグ: 新型コロナ, 新型コロナウイルス | 投稿者: dawn-usuki-3425

原 英莉花

2021年5月27日

原英莉花 インパクト抜群なサングラス姿に「カッコいい」「映画で出てきそう」の声

 

女子ゴルファーの原英莉花(22=日本通運)が26日までに、

自身のインスタグラムを更新。

大きなレンズのサングラスをかけた姿を披露した。 

「Oakley new sunglasses!!Kato!!今週はこれで戦います」と書き出し、

オークリーが6日に発表した、

スポーツシーンで高いパフォーマンスを発揮する、

最新アイウェアの「OAKLEY KATO」をかけた姿をアップ。  

ゴルフウェアやサンバイザーは黒で統一されており、

近未来的なデザインのサングラスと相まって、スタイリッツュな印象の装いになっている。

原はこのサングラスに対して、「スポーティかつスタイリッシュな1枚の大きなレンズがインパクト抜群」とコメント。

さらに、「不調が続いてますがまっすぐ前を見て根気強く戦い続けます」と意気込みをつづった。  

フォロワーからは、「エリカさん黒が似合う」「カッコいい」「ステキすぎる」

「優勝目指して頑張って下さい」「テレビの前で応援してます」「凄いサングラス」

「映画で出てきそう」「80年代テクノ系」などのコメントが寄せられた。

                                ※引用元 Sponichi Annexより

カテゴリー: ゴルフ、原英莉花, スポーツ | タグ: ゴルフ, 原英莉花 | 投稿者: dawn-usuki-3425

ラグビー精神

2021年5月26日

繰り返し聞いてきた言葉であったけれど、

一昨年日本で開かれたラグビーのワールドカップで、

心動かされるプレーの数々を見るたび、この言葉が実感を持って重なった。

「一人はみんなのために、みんなは一人のために」

もとは西洋に古くからある言い回しのようだ。

どうゆうわけか、ラグビー精神と関連づけた用い方は海外では少ないという。

日本には「みんなのために」の精神を人生そのものに重ねたラガーがいたようである

ワールドカップでも大活躍した福岡堅樹選手。日曜日の試合で、現役を退いた。

医師を目指し順天堂大医学部で勉学に専念する

大きなけがを負った高校時代、出会った医師に影響を受けた。

人に寄り添う姿に将来を重ねるようになったそうだ。

内科医だった祖父、歯科医師の父の存在も医の道に進む力になった

28歳で今なお実力は一線級である。

所属するパナソニックがトップリーグ優勝を決めた最後の試合でも、速く、強く、

チームのみんなに頼りにされていた。

決めたトライの見事なこと。

7人制の日本代表として、東京五輪に出る能力が十分にあるなかでの引退だ

コロナ禍で、医療関係の人々の仕事の重みを強く感じた。

「自分も人に必要にされる存在になりたい」と語っている。

競技生活や五輪への未練はないそうだ。

楕円球に代わり、患者の思いを抱えて進む新たな道である

                           ※引用元 中日春秋より  

カテゴリー: 中日春秋 | タグ: ラグビー, 福岡堅樹選手 | 投稿者: dawn-usuki-3425

金融が上昇?・・

2021年5月25日

日本株は3日続伸、米経済の堅調やワクチンで期待高まる-金融が上昇

東京株式相場は3日続伸。米経済指標の堅調さから景気回復への期待が広がった。

国内で出遅れているワクチン接種の加速で経済活動が正常化に向けて動き出すと見込んだ買いも入った。

銀行や保険などの金融株が高く、化学や機械といった景気敏感株を中心に幅広い業種が上昇した。

TOPIXの終値は前営業日比8.35ポイント(0.4%)高の1913.04

日経平均株価は46円78銭(0.2%)高の2万8364円61銭

 

市場関係者の見方

岡三アセットマネジメントの前野達志シニア・ストラテジスト

インフレを受けたテーパリングが懸念され米国株の上値は重く日本株も上がりにくい状況だが、

中期的にみると日本株は弱気にみる必要はないという見方がそろそろ出ているのではないかワクチン接種の遅れを理由に出遅れている日本株は、

夏や秋ごろにワクチン接種が進めば日本も米国や英国のように良くなることはわかっている

日本はインフレを心配する必要もなく、金融政策の正常化はまだまだ先の話だ

 

三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジスト

先週末の欧米のPMI(購買者担当指数)の結果が良く、景気回復を期待した買いがいったん入っており、

きょうは自動車株も堅調で景気敏感な業種が幅広く買われている印象だ

今週は手掛かりが乏しい中で米国のインフレ懸念などの材料消化が続き、

日経平均は2万8000円台で値固めしてる動き。

6月に入ってからは米雇用統計や米サプライマネジメント協会(ISM)の指数などで

景気の強さを確認しながら、インフレが一時的なのかを確認する流れになるだろう

                                  ※引用元 ブルームバーグより

カテゴリー: 日経平均株価, 経済 | タグ: 予想レンジ, 日経平均株価, 日経平均株価、予想レンジ | 投稿者: dawn-usuki-3425

NYダウ見通し

2021年5月24日

【本日のNYダウ見通し】FRB関係者の発言内容に注目

 

【NYダウ予想レンジ:34,000~34,500ドル】

21日のNYダウは続伸し、

前日比123.69ドル高の34,207.84ドルで取引を終了しました。

IHSマークイットが発表した5月の購買担当者景気指数が68.1と、

好不況の境目である50を大きく上回り、過去最高を更新したことが好感されたからです。

米国では新型コロナワクチンの接種が進み、景気回復が順調との見方が強まりました。

ただ、ハイテク株比率の高いナスダック総合価格指数は反落し、

前日比64.746ポイント安の13,470.993で取引を終了しています。

ビットコイン価格が41,000ドル台から35,000ドル台に急落する場面があり、

株価指標面で割高感のあるハイテク株が売られたからです。

本日は注目度の高い経済指標の発表はありません。

ただ、ブレイナードFRB理事をはじめとしたFRB関係者の発言予定が並んでいます。

好調な経済指標が続いているので、

早期のテーパリング開始に向けた議論の必要についての発言があるのかどうかに注目が集まるでしょう。

                  ※引用元 The Motley Fool Japan 提供

カテゴリー: 経済 | タグ: NYダウ, 外国為替 | 投稿者: dawn-usuki-3425

朝乃山の大関陥落

2021年5月22日
朝乃山の大関陥落が確実 複数場所の出場停止必至、十両から出直しへ

朝乃山(27=高砂)の大関陥落が確実となった。

日本相撲協会作成の新型コロナウイルス感染対策のガイドライン違反が発覚し、

夏場所12日目から謹慎で休場。名古屋場所(7月4日初日、ドルフィンズアリーナ)をかど番で迎える。

緊急事態宣言中のキャバクラ通いに加え、協会への虚偽報告など、

複数場所出場停止などの厳罰処分は必至だ。

優勝争いは、大関返り咲きの照ノ富士が1敗を守り、

1差で大関貴景勝が追いかける展開で、残り3日間となった。

 

ガイドライン違反が発覚した朝乃山が休場した。

師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)は「外出禁止の時に外出したので謹慎です」と説明。

朝乃山は夏場所2日前の7日を含み、緊急事態宣言中に複数回キャバクラに行っていた。

協会の事情聴取に対し、当初は事実無根を主張。

11日目の打ち出し後に一転、再度の聴取に対して、事実を認めた。

芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「本人はなかなか首を縦に振らなかったそうだが、

突き詰めていったら認めた」と聴取の様子を明かした。

今後は日本相撲協会のコンプライアンス委員会が事実関係を調査し、

その後の理事会で処分が決まることになった。

ガイドライン違反では、昨年7月場所に当時幕内だった阿炎が場所前と場所中にキャバクラに通い、

出場停止3場所と5カ月の報酬減額50%の処分を受けた。

阿炎の前例がありながら協会を裏切った罪は重く、阿炎を超える処分は免れない。

かど番で迎える名古屋場所を含む複数場所の出場停止は確実。

仮に阿炎と同等の処分だったとしても、大関陥落だけではおさまらず、

十両からの出直しとなる。

 

芝田山広報部長は「コロナ禍の大変な時に、本場所に大きな穴を空けたということは重大な責任。

協会の最高位である看板を背負っている本人が穴を空けたということは重大な不祥事だ」と怒りをにじませた

                       ※引用元 日刊スポーツ新聞社より

カテゴリー: スポーツ | タグ: 大相撲, 朝乃山 | 投稿者: dawn-usuki-3425

大谷翔平

2021年5月21日

大谷巡り「大騒ぎしていることが理解できない」コメンテーターSNSが炎上

 

エンゼルス大谷翔平投手(26)をめぐり、米国の有名スポーツコメンテーターがSNS上で大炎上する事案が発生した。

米スポーツテレビ局ESPNのトーク番組「ファースト・テーク」で

人気のスティーブン・A・スミス氏(53)が19日の番組で、

普段めったに言及しないMLBについて「今日は野球について言わせてくれ」と

切り出し、持論を展開。「オオタニで大騒ぎしていることが理解できない。そんなにすごい選手じゃない。

打率だって2割7分1厘じゃないか。彼を称賛するのはやめてくれ」などと意見した。

これが“爆弾投下”だと、ネットでたちまち話題となり、ツイッターでは米野球ファンから非難が殺到。

「スミスは野球がまったく分かっていないことがはっきりした」

「バカ丸出しの意見だ」

「あなたは間違っている。オオタニはこの100年で見たこともないことをやってのけている」

「大谷翔平を批判すること自体が考えられない。

彼はセンセーショナルとしか言えない」などのコメントが寄せられた。

                               ※引用元 日刊スポーツより

カテゴリー: スポーツ | タグ: MLB, 大谷翔平 | 投稿者: dawn-usuki-3425

新垣結衣が結婚

2021年5月20日

星野源&新垣結衣が結婚 『逃げ恥』SP撮影後に交際開始、婚姻届提出は「今後時期を見て」

 

結婚することを発表した(左から)新垣結衣、星野源 

歌手で俳優の星野源(40)と女優の新垣結衣(32)が19日、

所属事務所を通じて結婚することを発表した。

星野の所属事務所によると、交際期間は

「『逃げるは恥だが役に立つ』SP(2021年1月放送)での

再会をきっかけに、関連する撮影を全て終えたあと、

結婚を前提にということで交際を始めました」と明かした。婚姻届は「今後時期を見て」提出される。

発表のタイミングについては「結婚を前提にしたお付き合いでしたので、

その時期については当初から話し合っており、今の世の中の状況や、

互いの今後のお仕事の状況などをすり合わせ、互いにサポートし合っていくために考慮した結果、

このようなタイミングでのご報告となりました」と説明。

現在は同居しておらず、挙式や披露宴の予定も未定。新垣は今後も活動を継続する。  

2人は連名で「私たち、星野源と新垣結衣は、

このたび結婚する運びとなりました事をご報告させていただきます」と報告。

「これからも互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたらと思っております。

未熟な二人ではございますが、温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけ

「今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

最後になりますが、新型コロナウイルスの感染拡大が1日でも早く終息する事を、

心よりお祈り申し上げます」と記した。  

星野は、1981年1月28日生まれ、埼玉県出身。

シンガー・ソングライターとして活躍する一方、

2013年に映画『箱入り息子の恋』で主演したほか、

NHKバラエティ番組『LIFE!~人生に捧げるコント~』など、数々のドラマや映画、舞台に出演。

新垣は1988年6月11日生まれ、沖縄県出身。

ティーン誌『nicola』のモデルを経て、女優に。

ドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)、『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(日本テレビ系)など

数多くのドラマや映画に出演している。  

2人は2016年のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系、通称:逃げ恥)で共演し、

夫婦役を演じた。また同ドラマの“恋ダンス”が大きな話題をよんだ

                          ※引用元 ORICON NEWSより

カテゴリー: エンタメ | タグ: 新垣結衣 | 投稿者: dawn-usuki-3425

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

プロフィール

 いちゃん

古希を過ぎ仕事をリタイヤ

PCや新聞の記事で気になったことを

『いちゃん かわら版』で載せています

 

最近の投稿

  • 「母」の字とは 2022年1月30日
  • 最近、購入した教材です! 2021年12月15日
  • 愛子さま 国民が願う “未来の夫” は誰? 2021年12月11日
  • “年間大賞” 大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」 2021年12月1日
  • 原英莉花 V!! 2021年11月21日

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • エンタメ (4)
  • ゴルフ、原英莉花 (9)
  • スポーツ (66)
  • スポット (23)
  • 中日春秋 (11)
  • 外国為替 (4)
  • 将棋 (1)
  • 新型コロナ (8)
  • 日経 (3)
  • 日経225先物 (4)
  • 日経平均株価 (36)
  • 未分類 (6)
  • 東京五輪 (6)
  • 生活 (27)
  • 経済 (14)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

固定ページ

  • 情報販売ビジネス2021
  • 日経225LP
  • 日経225ビギナーズ特商法
  • 曼荼羅コピーライティング

最近の投稿

  • 「母」の字とは 2022年1月30日
  • 最近、購入した教材です! 2021年12月15日
  • 愛子さま 国民が願う “未来の夫” は誰? 2021年12月11日
  • “年間大賞” 大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」 2021年12月1日
  • 原英莉花 V!! 2021年11月21日

いいねした

  • 愛子さま 国民が願う…
  • 自己負担2割に
  • 沙羅双樹の花
  • ミステリーサークル
  • 日経平均株価
  • 熟年離婚 1
  • 花桃
  • 流れを手放した‼
  • チャート
  • 渋野日向子 約2年ぶ…